2013年03月01日 (金) | Edit |
秋田諸越のお菓子です。
小豆を原料とした落雁の一種ですね。
「一粒一粒に秋田の風物詩をかたどり、包みを解くたびにあらわれる可愛らしい形に思わずほほえみがこぼれる「愛嬌菓子」でございます」
というとおり、形が様々でかわいいお菓子なのです。
今回は「秋田銘酒」というヴァージョン。


「秋田諸越 秋田銘酒」かおる堂製
何が出てくるのか、包みを開ける楽しみがあります。
ちょっと素朴な懐かしい味でもあり、口解けもよく、お茶との相性バツグンです。
小豆を原料とした落雁の一種ですね。
「一粒一粒に秋田の風物詩をかたどり、包みを解くたびにあらわれる可愛らしい形に思わずほほえみがこぼれる「愛嬌菓子」でございます」
というとおり、形が様々でかわいいお菓子なのです。
今回は「秋田銘酒」というヴァージョン。


「秋田諸越 秋田銘酒」かおる堂製
何が出てくるのか、包みを開ける楽しみがあります。
ちょっと素朴な懐かしい味でもあり、口解けもよく、お茶との相性バツグンです。
スポンサーサイト
| ホーム |