2013年08月27日 (火) | Edit |
すごい銘のお菓子見つけました!!
「切腹最中」へえ~っ
どんな最中なのかしら?


「切腹最中」新正銅製
なるほど!お腹が開いている


餡の中に大きな求肥が入っていて、なかなか食べごたえありました。
「大願成就」と箱に書いてあったので、これを食べながらお願いしてみました。
これは12月の茶会に使えるんじゃないかと主人が喜んでいましたが、
茶席で食べるにはちょっと難しいお菓子でした。
このお菓子の説明には、
当店が「忠臣蔵」の起こりとなった浅野内匠頭がお預けになり切腹された田村屋敷跡にあり「忠臣蔵」にまつわる数々の語りぐさがこの菓子を通じて、皆様の口の端にのぼればという思いを込めた商品です。
たっぷりあんは、結晶の大きな純度の高い砂糖を使用し、求肥(ギュウヒ)入りの、甘さをおさえたさっぱりした味です。
とのこと。
そうでしたか、そんな場所にお店があるのですねぇ。
お菓子屋さんの創意工夫を感じる最中でした。
「切腹最中」へえ~っ

どんな最中なのかしら?


「切腹最中」新正銅製
なるほど!お腹が開いている


餡の中に大きな求肥が入っていて、なかなか食べごたえありました。
「大願成就」と箱に書いてあったので、これを食べながらお願いしてみました。
これは12月の茶会に使えるんじゃないかと主人が喜んでいましたが、
茶席で食べるにはちょっと難しいお菓子でした。
このお菓子の説明には、
当店が「忠臣蔵」の起こりとなった浅野内匠頭がお預けになり切腹された田村屋敷跡にあり「忠臣蔵」にまつわる数々の語りぐさがこの菓子を通じて、皆様の口の端にのぼればという思いを込めた商品です。
たっぷりあんは、結晶の大きな純度の高い砂糖を使用し、求肥(ギュウヒ)入りの、甘さをおさえたさっぱりした味です。
とのこと。
そうでしたか、そんな場所にお店があるのですねぇ。
お菓子屋さんの創意工夫を感じる最中でした。
スポンサーサイト
| ホーム |