2015年10月11日 (日) | Edit |
虎屋さんがパリにお店を出店されて35周年とのこと
記念に「とらやパリ35周年祭限定商品」を販売されています。
かなり魅力的なお菓子が出ていますよ。

きれいでしょう♪
こちらは贈答用にいくつか購入。
お味は黒の練り羊羹と橙の琥珀羹とのこと。
パリのきれいな夕暮れ、想像しちゃいますね。すてき~♡
自分用には、ラムレーズンの羊羹を♪

どんなお味なんだろうとワクワクしながらいただきました。

「ラムレーズン羊羹」とらや製
う~ん、見た目は羊羹だから仕方ないか。
お味は、ラムレーズンと知っているのでほのかな香りと味を感じることが出来ました。
知らずに食べた夫は、「これは何味?」と。
ピンと来るほど強い味ではなかったようです。
パリの人はこれを美味しいと思って食べてくれるのでしょうか?
少々微妙な感じを受けました。
羊羹と思って食べてはいけないのかもしれません。
新しい味ということでしょうね。
「羊羹auショコラ」の方がきっと受けがよいのではないかなぁ。
などと、天下のとらやさんのお菓子を前にいろいろ言っておりますが、
ラムレーズン羊羹も美味しかったですよー。
ただ期待が大きかったのであります。
「エッフェル塔の夕暮れ」はきれいで、とても美味しかったと喜ばれました。
10月いっぱいの限定商品ですので、ぜひお試しくださいませ。

記念に「とらやパリ35周年祭限定商品」を販売されています。
かなり魅力的なお菓子が出ていますよ。

きれいでしょう♪
こちらは贈答用にいくつか購入。
お味は黒の練り羊羹と橙の琥珀羹とのこと。
パリのきれいな夕暮れ、想像しちゃいますね。すてき~♡
自分用には、ラムレーズンの羊羹を♪

どんなお味なんだろうとワクワクしながらいただきました。

「ラムレーズン羊羹」とらや製
う~ん、見た目は羊羹だから仕方ないか。
お味は、ラムレーズンと知っているのでほのかな香りと味を感じることが出来ました。
知らずに食べた夫は、「これは何味?」と。
ピンと来るほど強い味ではなかったようです。
パリの人はこれを美味しいと思って食べてくれるのでしょうか?
少々微妙な感じを受けました。
羊羹と思って食べてはいけないのかもしれません。
新しい味ということでしょうね。
「羊羹auショコラ」の方がきっと受けがよいのではないかなぁ。
などと、天下のとらやさんのお菓子を前にいろいろ言っておりますが、
ラムレーズン羊羹も美味しかったですよー。
ただ期待が大きかったのであります。
「エッフェル塔の夕暮れ」はきれいで、とても美味しかったと喜ばれました。
10月いっぱいの限定商品ですので、ぜひお試しくださいませ。
スポンサーサイト
| ホーム |