2009年03月31日 (火) | Edit |
金沢のお土産です。
兼六園に湧き出ている名水を「金城霊沢」と言い、
金沢の地名発祥の史跡だそうです。
その滾々と湧く水に由来した名菓で、抹茶練羊羹に、黄金の意を表した甘露栗を納めて
姿も砂金包み形に仕上げたと説明が添えてありました。
とっても雅なお菓子です。
栗もたくさん入っていて、上品な甘さはやはり金沢の老舗のお味ですね。

「金の霊沢」諸江屋製
兼六園に湧き出ている名水を「金城霊沢」と言い、
金沢の地名発祥の史跡だそうです。
その滾々と湧く水に由来した名菓で、抹茶練羊羹に、黄金の意を表した甘露栗を納めて
姿も砂金包み形に仕上げたと説明が添えてありました。
とっても雅なお菓子です。
栗もたくさん入っていて、上品な甘さはやはり金沢の老舗のお味ですね。

「金の霊沢」諸江屋製
スポンサーサイト
| ホーム |