fc2ブログ
2007年06月03日 (日) | Edit |
茨城県笠間市に「笠間稲荷神社」があります。
ここは大きな胡桃の下に御社を建てたのが始りのようで、
「胡桃下稲荷」と呼ばれているそうです。

その門前では、名物の胡桃を使った土産物が多くあります。
そのひとつが「胡桃ゆべし」です。
大きな胡桃が入っていて、食べた時の食感が素晴らしい!!
お勧めのゆべしです。


IMG_2795.jpg

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック