fc2ブログ
2010年01月04日 (月) | Edit |
日光へ初詣へ出かけました。
参道で気になる大福を発見(^v^)

「福をお家へお持ち帰りください」
な~るほど!
そりゃぁ御利益を持ち帰らなくてはいけないですねと、早速ご購入。

豆大福、塩大福、胡麻餡、ずんだetc何種類もあって選ぶのも楽しかったです。

福徳1
福徳ごま
「胡麻大福」豊寿庵製

餡はもちろん胡麻餡ですが、皮も胡麻が入っていて風味バツグンでした。

しかし、不思議だったのは、この大福の製造元は滋賀県の大津らしいです???
日光東照宮と関係あるのだろうか???

家康公は若い頃滋賀県でご活躍されていたそうな。ほぉ~。
いろんなご縁があるものですね。

ともかく福を分けていただいたので、今年はよい年となるでしょう。


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック