fc2ブログ
2010年10月26日 (火) | Edit |
銀座三越さんのお菓子売り場、まだまだ楽しんでいます。
今日は、「銀座冥利」というカステラとバウムクーヘンのお店。

”伝統製法で焼いたバームクーヘンに、まろやかな旨味の岩塩・ローズソルトを散らした贅沢な味わい”
とのこと。
和バーム
「セミスイートバウム」

”銀座冥利”ってどんなお店なのかと思ったら、
銀座文明堂さんのブランドなんですね。
特別限定カステラのお店のようです。

今はブランドごとにお店がある時代。
看板商品がいくつもあると買う時に迷いますから、分けた方が消費者にとっても嬉しいのかな。
また商品を分散することで売り上げも伸びるでしょうし、
これが売れなくなれば、新しいブランドにすればよいのですから、
多角化の進む大手の菓子メーカーにとっては賢い方法なのでしょうね。

美味しいお菓子を楽しめるかどうかが大切ですから。
このバームクーヘンは、しっとり柔らかい生地にしっかりしたお味(塩効果)が楽しめ美味しかったです。


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック