2011年12月05日 (月) | Edit |
街はクリスマスの飾りでいっぱいです。
最近はハロウィンが終わるとすぐクリスマスの飾りに変わるところが多いようで、
日本中がディズニーランド化しているのかと思うほどです。
西洋から来たイベントを楽しむこともよいことだと思いますし、それを自分たち流にアレンジして楽しんでいるのも素晴らしいことだと思います。
ただ~日本の伝統行事や風習をテレビのニュースだけで知るような時代は日本人として寂しい気もします。
生活する中で「大切なこと」は変わりつつあることを実感しております。
と言いながらも、今日のお菓子の銘は「ポインセチア」
色はお馴染みの赤・緑だけではなく、ピンクや黄色もあり、葉の形も何種もあるようで、12月になると鑑賞用として楽しむ花となりました。

「ポインセチア」ふじた屋製
最近はハロウィンが終わるとすぐクリスマスの飾りに変わるところが多いようで、
日本中がディズニーランド化しているのかと思うほどです。
西洋から来たイベントを楽しむこともよいことだと思いますし、それを自分たち流にアレンジして楽しんでいるのも素晴らしいことだと思います。
ただ~日本の伝統行事や風習をテレビのニュースだけで知るような時代は日本人として寂しい気もします。
生活する中で「大切なこと」は変わりつつあることを実感しております。
と言いながらも、今日のお菓子の銘は「ポインセチア」
色はお馴染みの赤・緑だけではなく、ピンクや黄色もあり、葉の形も何種もあるようで、12月になると鑑賞用として楽しむ花となりました。

「ポインセチア」ふじた屋製
スポンサーサイト
| ホーム |