2011年12月19日 (月) | Edit |
昨日新宿へ久しぶりに行きました。
行くところはやっぱりデパ地下なのですが…
伊勢丹さんは楽しいですねぇ♪
銀座方面にはないお菓子屋さん、食べ物屋さんがたくさん入っています。
これも初めて見たブランドです。

御笠山製
どら焼きのバームクーヘンです。
味は三種類、プレーン、小豆、ユズ(季節限定)でした。
バームクーヘンなのにどら焼き???
三笠山ブランドの文明堂さんのお菓子です。
な~るほど!
これは食べて見なければとさっそく購入。
へぇ~っ、やっぱりどら焼きの皮だーーー。
これ、皮が好きな人には喜ばれるかもしれませんね。
私的には餡の量が少なくて、ちょっと物足りない感じがしました。
おしゃれなどら焼きにビックリしました。
行くところはやっぱりデパ地下なのですが…
伊勢丹さんは楽しいですねぇ♪
銀座方面にはないお菓子屋さん、食べ物屋さんがたくさん入っています。
これも初めて見たブランドです。

御笠山製
どら焼きのバームクーヘンです。
味は三種類、プレーン、小豆、ユズ(季節限定)でした。
バームクーヘンなのにどら焼き???
三笠山ブランドの文明堂さんのお菓子です。
な~るほど!
これは食べて見なければとさっそく購入。
へぇ~っ、やっぱりどら焼きの皮だーーー。
これ、皮が好きな人には喜ばれるかもしれませんね。
私的には餡の量が少なくて、ちょっと物足りない感じがしました。
おしゃれなどら焼きにビックリしました。
スポンサーサイト
| ホーム |