2012年04月16日 (月) | Edit |
鳴子温泉のお土産にいただきました。

「赤飯乃餅」
赤飯入りのお餅で餡を包んで、串にささった「赤飯乃餅」
目出度いお菓子のようにも思えます。
昔から街道沿いの茶屋ではお茶と甘味。
くつろぐひと時はこれから先の道中へ想いをめぐらせていたのかも?
と、そんなことを想像させる、素朴で懐かしい形と味でした。

「赤飯乃餅」
赤飯入りのお餅で餡を包んで、串にささった「赤飯乃餅」
目出度いお菓子のようにも思えます。
昔から街道沿いの茶屋ではお茶と甘味。
くつろぐひと時はこれから先の道中へ想いをめぐらせていたのかも?
と、そんなことを想像させる、素朴で懐かしい形と味でした。
スポンサーサイト
| ホーム |