2012年07月20日 (金) | Edit |
今日は水戸吉田神社さんで「大茶盛茶会」を開催しました。
毎年夏祭りの行事として行っている茶会のため、
お子様たちが来てくれることが嬉しく、とっても楽しい会なんです。
お菓子も食べやすいようにお饅頭を用意します。
吉田神社さんの神紋「三つ巴」の紋が入った薯蕷饅頭です。

「吉田神社特製まんじゅう」とでも言いましょうか、ここでしか食べられないお饅頭です。
ご参会の皆様のご健康を御祈願して点てたお抹茶と一緒にいただきました。
毎年夏祭りの行事として行っている茶会のため、
お子様たちが来てくれることが嬉しく、とっても楽しい会なんです。
お菓子も食べやすいようにお饅頭を用意します。
吉田神社さんの神紋「三つ巴」の紋が入った薯蕷饅頭です。

「吉田神社特製まんじゅう」とでも言いましょうか、ここでしか食べられないお饅頭です。
ご参会の皆様のご健康を御祈願して点てたお抹茶と一緒にいただきました。
スポンサーサイト
| ホーム |